読書
名探偵 宵宮月乃 5つの謎 (講談社青い鳥文庫)作者: 関田涙,間宮彩智出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/08/11メディア: 新書 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る これは、青い鳥文庫における本格ミステリのシリーズ、マジカルストーンの話、…
ジャングルドームを脱出せよ! マジカルストーンを探せ! Part5 (講談社青い鳥文庫)作者: 関田涙,間宮彩智出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/04/16メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る 「マジカルストーンを探せ!」のシリーズ5…
恩寵作者: ほしおさなえ,宇田川新聞出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/12/26メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る いい話だった。ミステリともファンタジーとも言えるような、繊細で不思議な話。 会社を…
女神記 (新・世界の神話)作者: 桐野夏生出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/11/29メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (41件) を見る 面白い。 が、なんとも報われない話であった。 結局のところ、裏…
仮想儀礼〈上〉作者: 篠田節子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/12/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 44回この商品を含むブログ (50件) を見る仮想儀礼〈下〉作者: 篠田節子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/12メディア: 単行本購入: 4人 クリ…
名探偵 宵宮月乃 5つの事件 (講談社青い鳥文庫)作者: 関田涙,間宮彩智出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/12/16メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る メフィスト賞作家である関田涙さんの児童書です。今回は、マジカルストーン…
チェーン・ポイズン (100周年書き下ろし)作者: 本多孝好出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/30メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 17回この商品を含むブログ (73件) を見る ああ、これはほんとに面白かったなあ。 わたしはこの作家が好きだ。どこが、…
元職員 (100周年書き下ろし)作者: 吉田修一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (62件) を見る 巧いんだろう。たぶん。だけど本音を言わせてもらえるのなら言うが、どこを切り取っても…
誘拐作者: 五十嵐貴久出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (27件) を見る 面白いのか面白くなかったのか、よくわからない小説だったなあ。 プロットはすごく面白い。だけど中身が薄いとい…
誘拐児作者: 翔田寛出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/08/07メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (25件) を見る どうして今頃読んだかさっぱり忘れてしまったのだが、たぶん図書館のリクエスト数を目にして、じゃあ私も読んでみようと思…
傍聞き作者: 長岡弘樹出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (44件) を見る 最初の「迷い箱」は更正保護施設という、自分とは縁のないところでの話だったので、彼らの食事風景や生活態度が珍…
ヒトリシズカ作者: 誉田哲也出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/10メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (27件) を見る 数奇な運命にもてあそばれた一人の女性の軌跡を描いた連作集であるが、それぞれの話が衝撃的なわりに彼女の内面がさ…
ヒルダよ眠れ (ハヤカワ・ミステリ文庫)作者: アンドリュウ・ガーヴ,宇佐川晶子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/09/05メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (11件) を見る アンドリュウ・ガーヴの代表作である『ヒルダよ眠れ』が新訳で…
とんび作者: 重松清出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/10/31メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (34件) を見る 昭和37年、夏の終わり。28歳のヤスさんは父親になった。これは「とんび」と「鷹」の話であ…
ちょいな人々作者: 荻原浩出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (35件) を見る 面白い。荻原浩、上手すぎる。 どの短編も面白くて、「ガーデンウォーズ」なんて、気に入ってしまって3度読んだ。で、…
氷の華作者: 天野節子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (20件) を見る 噂に違わず非常に面白かった。これが60歳の方のデビュー作とはとても思えない。 35歳の主人公が、開始早々、頭にカッと血が…
聖母(ホストマザー)作者: 仙川環出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/08/26メディア: ハードカバー クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る 代理母が”聖母”なのかどうかは、この本を読み終わっても答えが出てくるわけでない。 正直、当事者でも…
モダンタイムス (Morning NOVELS)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/15メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 134回この商品を含むブログ (320件) を見る 『魔王』の続編だというのだが、面白く読んだつもりの『魔王』の内容を全く覚え…
チャイルド44 上巻 (新潮文庫)作者: トム・ロブスミス,Tom Rob Smith,田口俊樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/08/28メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 1,008回この商品を含むブログ (225件) を見るチャイルド44 下巻 (新潮文庫)作者: トム・ロブスミ…
クロク、ヌレ!作者: 真梨幸子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (9件) を見る 表紙カバーが白地に黒の変わった装丁をしていたので、デビュー当時からのイメージからして、ドロドロした愛憎劇を…
出版前からものすごく楽しみにしていた真梨幸子の「クロク、ヌレ!」ですが、やっと読むことができて浮かれています。なので、勿体無いからとちびちび読んでいるもんだから、やっと半分です。 冒頭からいきなり死んだ人が喋りだしてのけぞっていたら、今度は…
真夜中のフーガ作者: 海野碧出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/10/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 女性が描くハードボイルドとして大いに気に入っていた「パッサカリア」であるが、どうやらこれで3部作が完結したようだ。ラストが…
スリーピング・ドール作者: ジェフリーディーヴァー,池田真紀子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/10メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 31回この商品を含むブログ (66件) を見る リンカーン・ライムシリーズのスピンオフ作品。『ウォッチ・メイカ…
聖女の救済作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/23メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 60回この商品を含むブログ (250件) を見る このトリックを使いたいがために書かれた作品。 となれば、トリックに魅力を感じなければ、作品自体に…
ロードムービー作者: 辻村深月出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/24メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (69件) を見る 泣いた。表題作の「ロードムービー」の演説には、ぼろぼろ泣いた。 しかも驚いた。こんな仕掛けがあったなんて…
運命の日 上 (ハヤカワ・ノヴェルズ)作者: デニス・ルヘイン,加賀山卓朗出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/08/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (25件) を見る運命の日 下 (ハヤカワ・ノヴェルズ)作者: デニス・ルヘイ…
十三回忌 (ミステリー・リーグ)作者: 小島正樹出版社/メーカー: 原書房発売日: 2008/10/10メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (27件) を見る 7月17日に決まって殺人事件が起きる。警察としても、犯人は家族の誰かだとしか思えないが、どう…
ガリレオの苦悩作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/10/23メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 38回この商品を含むブログ (183件) を見る なかなか楽しめた短編集だった。 科学の知識をふんだんに取り入れ、トリック重視だと思っていただ…
七月のクリスマスカード作者: 伊岡瞬出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/07/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る ええと。ちまたで評判になっているデニス・ルヘインの『運命の日』を読んでいたんです…
毒のある街 K・S・P〈2〉作者: 香納諒一出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る シリーズ第1弾が大して面白くなかったので、どうなることかと思ったが、これが滅法面白かった。 だいたい…