- 6/01 小島水青(こじま・みずお)「鳥のうた、魚のうた」幽BOOKS/メディアファクトリー/ISBN: 9784840145879 *2
- 6/01 結城浩「数学ガール/ガロア理論」ソフトバンククリエイティブ/ISBN: 9784797367546*3
- 6/05 平山瑞穂「大人になりきれない(仮)」PHP研究所/ISBN: 9784569804996*9
- 6/05 安田依央「終活ファッションショー」集英社/ISBN: 9784087754087*10
- 6/05 ジェフリー・ディーヴァー「追撃の森」文春文庫/ISBN: 9784167812065 *11
- 6/06 バルベー・ドールヴィイ「デ・トゥーシュの騎士」ちくま文庫/ISBN: 9784480429315*13
- 6/07 近藤史恵「シフォン・リボン・シフォン」朝日新聞出版/ISBN: 9784022509796*16
- 6/07 中居真麻「私は古書店勤めの退屈な女」宝島社/ISBN: 9784796696616*18
- 6/08 佐藤青南「消防女子!! 女性消防士・高柳欄の誕生」宝島社/ISBN: 9784796695886*20
- 6/08 ユッシ・エーズラ・オールスン「特捜部Q―Pからのメッセージ―」ハヤカワ・ミステリ/ISBN: 9784150018603【楽天】*21
- 6/08 スコット・ウェスターフェルド「ヒモス―クベラーケンと潜水艦―」新☆ハヤカワ・SF・シリーズ/ ISBN: 9784153350045【楽天】*22
- 6/08 デオン・マイヤー「流血のサファリ〈上〉」RHブックス・プラス/武田ランダムハウスジャパン/ ISBN: 9784270104156 *23
- 6/08 デオン・マイヤー「流血のサファリ〈下〉」RHブックス・プラス/武田ランダムハウスジャパン/ISBN: 9784270104163 *24
- 6/08 ヴィルジニー・レッソン「2033年 地図で読む未来世界」[大型本]早川書房/ISBN: 9784152092106*26
- 6/08 原作:ジャン・デ・ラ・フォンテーヌ翻案:谷口江里也挿画:ギュスターヴ・ドレ 「アリとキリギリス 〜ドレの寓話集〜」宝島社/ISBN: 9784796695688*28
- 6/10 モーリス・ブランショ 著 篠沢秀夫 訳「謎のトマ」中央公論新社/ISBN: 9784120043888 *31
- 6/11 貫井徳郎/他著 柚木麻子/他著「ミステリーズ! vol.53」東京創元社/ISBN: 9784488030537*34
- 6/14 千早茜「森の家(仮)」講談社/ISBN: 9784062177061 *36
- 6/14 江上剛「東京タワーが見えますか。」講談社/ISBN: 9784062177597 *37
- 6/14 大山淳子「猫弁と透明人間」講談社/ISBN: 9784062177603 *38
- 6/15 岩崎夏海「チャボとウサギの事件」文藝春秋/ISBN: 9784163814100*41
- 6/18 今野浩「工学部ヒラノ教授の事件ファイル」新潮社/ISBN: 9784103147633 *44
- 6/18 両角長彦「大尾行(仮)」光文社/ISBN: 9784334928285【楽天HMV】*45
- 6/18 黒野伸一「綾香(仮)」光文社/ISBN: 9784334928292【楽天HMV】*46
- 6/18 高杉良「エリートの転身(仮)」光文社/ISBN: 9784334928322【楽天HMV】*47
- 6/19 小島達矢「夏休み拡大図」双葉社/ISBN: 9784575237757*49
- 6/19 升井純子「シャインロード」講談社/ISBN: 9784062177313*50
- 6/19 森晶麿「虚構日記(仮)」PHP研究所/ISBN: 9784569805771【楽天HMV】*51
- 6/20 小川洋子「最果てアーケード」講談社/ISBN: 9784062176712 *53
- 6/20 本谷有希子「13の“アウトサイド”短篇集(仮)」講談社/ISBN: 9784062177047 *54
- 6/21 青柳碧人「ヘンたて」ハヤカワ文庫JA/ISBN: 9784150310714【楽天】*55
- 6/21 高殿円「トッカン the 3rd」早川書房/ISBN: 9784152093059【楽天】*56
- 6/21 樺山三英「ゴースト・オブ・ユートピア」ハヤカワSFシリーズJコレクション/早川書房/ISBN: 9784152093066【楽天】*57
- 6/21 ネレ・ノイハウス「深い疵」創元推理文庫/ ISBN: 9784488276058*58
- 6/21 ダヴィド・フェンキノス「ナタリー」早川書房/ISBN: 9784152093035【楽天】*59
- 6/21 マギー・スティーフベーター「バラッド」創元推理文庫F/ISBN: 9784488574031*60
- 6/21 A・J・カジンスキー「ラスト・グッドマン (上)」ハヤカワ文庫NV/ISBN: 9784150412593【楽天】*61
- 6/21 A・J・カジンスキー「ラスト・グッドマン (下)」ハヤカワ文庫NV/ISBN: 9784150412609【楽天】
- 6/22 橋本紡「ハチミツ」新潮社/ISBN: 9784103007548 *62
- 6/22 徳永圭「片桐酒店の副業」新潮社/ISBN: 9784103323815 *63
- 6/22 片岡義男「恋愛は小説か」文藝春秋/ISBN: 9784163815008*64
- 6/23 三上延「ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~」メディアワークス文庫/ISBN: 9784048866583 *66
- 6/24 下阿部智里「烏に単(ひとえ)は似合わない」第19回松本清張受賞作品/文藝春秋/ISBN: 9784163816104【楽天 *68
- 6/26 佐藤賢「ジロンド派の興亡 小説フランス革命 VII」集英社/ISBN: 9784087714562 *74
- 6/26 マーギー・プロイス「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂」集英社/ISBN: 9784087734775 *76
- 6/26 アルフレート・デーブリーン「ベルリン・アレクサンダー広場」河出書房新社/ ISBN : 9784309205946 *77
- 6/27 小池真理子「二重生活」角川グループパブリッシング /ISBN: 9784041102336【honto】*78
- 6/27 加藤眞男「ショートスカート・ガール」講談社/ISBN: 9784062176033 *79
- 6/28 友桐夏「星を撃ち落とす」ミステリ・フロンティア/東京創元社/ISBN: 9784488017705*81
- 6/28 伊園旬「週末のセッション」ミステリ・フロンティア/東京創元社/ISBN: 9784488017729*82
- 6/28 キャロル・オコンネル「吊るされた女」創元推理文庫/ISBN: 9784488195137*84
- 6/28 S・J・ローザン「この声が届く先」創元推理文庫/ISBN: 9784488153120 *85
- 6/29 中村文則「迷宮」新潮社/ISBN: 9784104588053 *88
- 6/29 島村洋子「約束の楽園」講談社/ISBN: 9784062176439 【honto】*89
- 6/29 辻原登「父、断章」新潮社/ISBN: 9784104563050 *90
- 6/29 アーサー・コナン・ドイル 深町眞理子 訳「シャーロック・ホームズの復活【新訳版】」創元推理文庫/ISBN: 9784488101206 *91
*1:当代一の恋愛小説の名手が描く、オリジナルラブストーリーアンソロジー!失恋の傷をいやすため、季節はずれの休暇を取って一人で沖縄旅行にでかけた園田俊明。そこで出会った人々との心のふれあいと気づきとは……表題作ほか、当代一の名手が描く、極上恋愛短篇集。近刊検索βより
*2:第6回『幽』怪談文学賞短編部門大賞受賞作。選考委員(岩井志麻子、京極夏彦、高橋葉介、南條竹則、東雅夫)感嘆! おそろしくうつくしい、昭和を主な舞台とした異界の怪奇幻想短篇集。 受賞作あらすじ●かつて老婆が住んでいた、いまは無人の廃屋に棲み付き、流行歌「木綿のハンカチーフ」を調子外れに歌う鶏。人の頭を付けたこの奇妙な生き物は私の姉だ。不吉な予言を奇声とともに口走る彼女に秘かに会いに行っていたある日、私は同じクラスの尾崎から、件の廃屋に呼び出される。そこには、溺死した少女の謎がからんでいるようなのだが……。 昭和の日本を舞台にした作品を中心に、異形がうごめく中になつかしさとうつくしさがきらめく怪奇幻想的な作風。受賞作に書き下ろしを加えた全6編を収録。誰しもが過ごしてきた子ども時代、一歩外れたそこにはこんな異世界が広がっていたのかもしれない……。Amazonより
*3:待望の第5弾、ついに刊行。現代数学に大きな影響を与えたガロア理論とは? 「僕」と4人の少女が軽やかに解き明かす、魅惑の数学物語。エヴァリスト・ガロアに捧ぐ。累計15万部を突破した「数学ガール」シリーズの第5弾です。今回のテーマは、ガロア理論。19世紀初頭、若き天才ガロアによって打ち立てられたガロア理論は、現代数学のみならず現代科学のあらゆる分野に絶大な影響を与えています。本書は、方程式の解の公式から、定規とコンパスの作図問題、それらを取りまく群と体の解説を経て、ガロア理論への理解に向かいます。これまでの本と同様、「僕」と4人の少女たちが大活躍します。シリーズの読者はもちろん、数学に関心をもつすべての読者にに最良の一冊です。e-honより
*4:彼はすべてを知り、愛した。大胆不敵かつ超細密。空前の純愛小説が幕を開ける。近刊検索βより
*5:1950年代前半、アイルランドの田舎から大都会ブルックリンへ移民した少女の感動と成長の物語。コスタ文学賞受賞!Amazonより
*6:大人になった今も、あの頃の友情は続いていますか? サッカーライターに転身した尾高春彦は、仕事もなく高校時代の思い出を私小説として書き始める。 そこには足が不自由な青年との出会いと別れがあった。春彦はいまも後悔を抱くなか、意外な事実に気づかされていく。e-honより
*7:「不老不死」の行き着く果てとは――?新・人魚伝奇譚! 鄙びた漁村の外れに住む佐吉は村人から「魚人」と厭われる日々を送っていたが、美しい人魚マナと出会い、生きる意味を見出す。それが全ての苦悩の始まりとは知らず……。遠野物語100周年文学賞受賞の異形の伝奇譚!e-honより
*8:拉致監禁。両手親指切断。強姦、そして扼 殺。あまりに残虐な殺人事件が世間を賑わせているとき、ひとりの女子高生が俺の前に現れた。「たぶん、私犯人を知ってる」。『ストロベリーナイト』の著者がおくる渾身の恋愛ホラーサスペンス。e-honより
*9:会社を舞台に大人になりきれない人、ちょっぴりイタイ人を毒気を交えながら描いた群像劇。でも、あなたは本当に彼らのことを笑える?e-honより
*10:最期のとき、あなたは何を着たいですか? 充実した人生の最期を迎えるための準備=『終活』をキーワードに、他人と関わり合いながら生きる人間の「絆」を描いた、人情系エンタテインメント。小説すばる新人賞作家による渾身の一作!e-honより
*11:襲撃された山荘から逃れた女性を守り、森からの脱出を図る女性保安官補。決死の逃走の末の連続ドンデン返し! ITW長編賞受賞。近刊検索βより
*12:個人旅行のコーディネイトを手がけていた集子(あつこ)が死に、依頼中の4人の女が彼女の部屋に集まる。編集者、主婦、学生と、職業はまちまちの4人は、自分に用意された旅にも興味はあったが、集子の自分のための「最後の旅」にも魅かれる。キューバ、ポルトガル、南フランス、インドと、4人は集子が残した資料を受け取り、それぞれの生活に戻ってゆく。集子の死は、残された女たちを自由な旅へと連れ出そうとしていた。e-honより
*13:1800年頃のノルマンディー、囚われた王党軍の騎士を救うべく、十二人の勇者が死地に赴く―華麗なデカダンス美学の残光に映える傑作。本邦初訳。e-honより
*14:利一は小学四年生だった。仲良しの慎司、慎司の姉の悦子、ことあるごとに実家が裕福なのをひけらかす宏樹、貧しい上に母に先立たれ祖母とふたり暮らしの清孝。彼らは、ことあるごとに、一緒にいた。行方不明の野良犬ワンダ、近所の湖近くの洞窟での怪異、崖崩れでみつかった化石、そして、親しい友人の、哀しい理由による転居……。彼らの前には、簡単には解決できない「難問」がたくさん出現する。世界は果てしなくて、利一たちはまだ子供だった。けれど、彼らは無謀だった。どこまでも、自分の足で歩いていけると、疑っていなかった……。闇と光の作家・道尾秀介が、柔らかくも精緻に書き上げた、少年小説のネオ・スタンダード。e-honより
*15:朝の通勤ラッシュ時、満員の乗客を乗せ、急カーブにさしかかった電車が突如、脱線・転覆した。その電車に乗り合わせた雑誌記者の辰巳は、続々と入ってくる事故の惨劇に慄然とする。しかし、横転した電車内で自らが目にした瀕死の女性の婚約者に偶然出会ったことから、彼は事件の原因を調べ始めるが……。関係者の事情聴取を進める警察、被害者の遺族、そして、異例の会見を開く企業側。それぞれの思惑が交錯する中、事故の真相は明らかになるのか?e-honより
*16:下着が人の気持ちを変える? 弾ませる? さびれた商店街に花ひらいたランジェリーショップ。店を訪れる老若男女の小さな人生模様。ミステリー作家が、地方都市の日常とそこに生きる人々の屈託と希望をえがく摩訶不思議ほのぼの短編連作集。e-honより
*17:高校に入学したての相原太陽は、オリエンテーションで独自の「桃太郎」を演出、上演し、絶賛されたことによって脚本を書きたいと思い始める。そのため演劇部に入るのだが、すでに3年生のチームが独占している。そこで太陽は演劇部の「のっとり」を企てて……。演劇部を軸に、絡み合う恋愛、自意識との葛藤、モテない男子のリアルな会話。誰もが自分の高校時代を思い出さずにはいられない、がんじがらめの青春小説!e-honより
*18:ひょんなことから神戸元町の古書店・小松堂で働くことになった波子。彼女は夫の上司、加茂内と不倫中で、それが夫の雅人にばれたことで夫婦仲は最悪の状態にあった。小松堂の店主の“いい感じにゆる〜い”アドバイスを聞きながら、波子は加茂内と夫との関係にある決断を下す……。『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』の著者、中居真麻が恋に悩める女性の心を描いた、リアリティーあふれる最新書き下ろし長編小説。e-honより
*19:過去の人とされていた作家の素晴らしい原稿を手にした若手文芸編集者が、いくつものハードルを越え、本を届けるため奔走する。胸が熱くなる一作。e-honより
*20:『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞受賞作家、受賞後第2作目は、まっすぐなヒロインが大火災に立ち向かう、消防サスペンス!横浜市消防局中消防署の新米女性消防士、高柳欄は多忙な日々を過ごす。ある日、欄の使用している空気呼吸器の酸素残量が不足していることに気づく。毎日点検しているにもかかわらず連続して起こり、辞職を迫る脅迫状まで届く。悪質な嫌がらせに同僚の犯行を疑いはじめ、疑心暗鬼に陥る欄。そんな折世界一周クルーズ中の中国豪華客船が横浜港に寄航することで、世間は盛り上がっているが……。e-honより
*21:ハヤカワ・ミステリ1860海岸に流れ着いたガラス瓶には血で書かれたメッセージが。それはかつて誘拐された少年のものらしいが……。迷宮入りしていたこの事件に特捜部Qのカールとアサドが挑む! 人気シリーズの第三弾。公式より
*22:【新☆ハヤカワ・SF・シリーズ5004】英国の飛行獣リヴァイアサンは親ドイツ化するトルコへ。そこで脱走を試みたアレックが出会ったものは!? 人造獣が空を舞い、機械兵が地を駆ける第一次世界大戦で、少年少女の心の絆が試される!公式より
*23:20年前に失踪した兄を捜す美女を守り、草原を駆け抜けるボディガード、レマー。 アメリカではすでに説得力を失った伝統的なハードボイルド〈私立探偵小説〉の精神が南アフリカに残っていた! 同国の最有力文学賞を4回受賞、ドイツ、アメリカ、フランスでも数々の賞に輝く、南アフリカ最高のスリラー作家が、満を持して日本に上陸。公式より
*24:消えた環境保護活動家の行方を追ううちに、襲撃を受けたエマが瀕死の重体に。 プロのボディガードの誇りにかけてレマーは復讐を誓う。公式より
*25:美貌のサイボーグ異世界探査官リーラ・ブラック参上! 2015年、地球は量子爆発により5つの異世界とつながってしまった。人類は友好関係を築こうとするが……公式より
*26:近未来世界の運命は、人口・エネルギー・食糧の変遷を分析することで予測できる――『地図で読む世界情勢』の地政学者が豊富な地図と図で詳説する衝撃のシナリオ。オールカラー大型ビジュアル本 公式より
*27:一夜で六年間の記憶を失ってしまった許刑事。女性記者・蘆とともに「昨日まで捜査していた」六年前の事件の真犯人と己の記憶を追う。香港西区警察署の許友一巡査部長は、ある朝、マイカーの運転席で目が覚めた。酷い二日酔いで、どうやら自宅に帰らず車の中で寝込んでしまったらしい。慌てて署に向かったが、どこか街の様子がおかしい。署の玄関も改装されたように様子が変わっていて、貼られているポスターを見ると2009年と書いてある。「馬鹿な、昨日は2003年だったのに!?」。許巡査部長は一夜にして6年間の記憶を失っていた。呆然とする許だが、ちょうどそこに女性雑誌記者・蘆沁宜が現れ、許が昨日まで捜査していた、夫と妊娠中の妻が惨殺された事件の取材で許と会う約束をしたという。それが、6年前の事件の真犯人と己の記憶を追い求める許の捜査行の始まりだった。奇想天外な発端と終盤の怒涛のどんでん返しで圧倒的な支持を受け、第2回島田荘司小説賞を受賞。香港の鬼才が放つアジア本格の決定版です!近刊検索βより
*28:ドレの挿画で西洋の古典が復活するシリーズ第七弾!本書はラ・フォンテーヌの『寓話集』を元にした知恵の書です。寓話自体はイソップ物語の時代からヨーロッパに伝わる「教訓を引き出すたとえ話」ですが、これを17世紀フランスで活躍した詩人ラ・フォンテーヌがまとめたのが『寓話集』。その時代はルイ14世が君臨する絶対王政下で、ラ・フォンテーヌのひきだした教訓も多分に「帝王学」の色彩が濃かったようです。19世紀、これに天才版画家ギュスターヴ・ドレが挿画をつけます。そしていま、谷口江里也が、ドレの絵を読み解きながら「現代から未来を生きる私たち庶民の生きる知恵の書」として、この『寓話集』を世に送り出します!e-honより
*29:とある町の図書館に出没する話虫(はなしむし)。漱石「こころ」のなかに入り込み名作はメチャクチャに。架空の物語世界を舞台に図書館員たちの活躍が始まる。e-honより
*30:「私がはじめて頭ではなく、心で書いた小説です」そう作者が語る、今年度最高の感動作! 「一九九六年の秋から一九九七年の冬にかけて、レミちゃんはわたしたちと一緒に暮らした。」――十五歳のわたしの家にとつぜんやってきて、一緒に棲むことになった三十七歳のレミちゃん。むかし作家を目指していたレミちゃんには「ふつうの人と違う」ところがあった……。 季節の移り変わりとともに描かれる人の人のきずな、人間のみにくさと美しさ。そして涙がおさえられない最後が待ち受ける。いま筆力を最も高く評価されている、日本文学の正統な担い手による最高傑作。Amazonより
*31:ヌーヴォ・ロマンの先駆けとなった幻の鮮烈デビュー作の初版(1941)を初邦訳。死を抱いて生きるという無限の反復を描く「哲学的ミステリー」の知られざる全貌がいまここに明らかになる!公式より
*32:時代も場所もバラバラな世界を「箱庭」に見立てて、短編の妙手である直木賞作家が紡いだ、笑いあり、涙ありの少し不思議な連作小説集。e-honより
*33:北の湿地の建物で老人の死体が発見された。現場に残された謎のメッセージ。被害者の隠された過去。衝撃の犯人、肺腑をえぐる真相。いま最も注目される北欧の巨人、日本上陸。e-honより
*34:創刊9周年記念号。『夜の国のクーパー』刊行記念、伊坂幸太郎インタビュー。貫井徳郎、柚木麻子新連載。インドリダソン『湿地』を巡るアイスランド紀行などで贈る特集ほか。e-honより
*35:平成22年4月、公訴時効廃止。平成7年2月発生の一家殺害事件は時効が成立しており、一方、同じ長野県で同5月に主婦が殺害された事件は永遠に犯人を追えることになった。一家の長女と、主婦の夫。両事件の遺族が、捜査によって結びつき、揺らぐ思いを交錯させる。熱き感情が迸る、感動のミステリー。e-honより
*36:名も知らぬ木々で覆われた、森のように静かな家で暮らす、佐藤さんとその息子・大学生のまりも君。そこへ転がり込んできた、佐藤さんの恋人の美里。理解されない孤独をそれぞれに抱える3人は、どこか寄り添うように、「森の家」での奇妙な共同生活を続けるのだが――。小説すばる新人賞・泉鏡花賞ダブル受賞の異才が描く、ちょっと普通じゃない、「家族」のカタチ。Amazonより
*37:平成の初頭、銀行員の今井は、古い取引先の町工場「加藤金属」の加藤社長にマンションの建設を勧め、工場をやめてマンションのオーナーの座に就かせることに成功する。自分の実家も同じ町工場であることを説得に利用した。だが、マンション経営はすぐに傾き、今井は社長に競売にかけることを宣告しなければならなくなる。「東京タワーって優しい気持ちのときには鮮やかに見えるのです」。社長は怒りを抑えて呟いた。言葉が、今井の荒んだ心に沁み入る。人を幸せにするために仕事をしていたはずなのに、いつの間にか不幸にしてしまった。それから今井は銀行を辞め、父の工場を継ぐことにした。父のプレス加工技術が、世界に通じる本物であることが、工場に入ってからわかった。世間では金融不況が本格化し、銀行が相次いで破綻。今井がいた銀行も総会屋に対する不正融資で家宅捜索となった。いまこのとき、いったい誰の目に東京タワーが見えているのだろうか。──表題作「東京タワーが見えますか。」ほか「ある男の人生」「大過なく」「座敷わらし」「爺捨て山騒動記」「まだまだ」「マラソン先生」の7編を収録する、サラリーマンの悲哀をそこはかとなく描いた経済小説短編集。Amazonより
*38:大反響を得た『猫弁』シリーズ、満を持して第二弾発売!e-honより// 天才弁護士・百瀬のもとに、一通のメールが届いた。「はじめておたよりします。ぼくはタイハクオウムが心配で、昼も眠れません。 透明人間より」そのメールは法廷に立たずに事件を解決するゴースト弁護士、沢村から送られたものだった。ひきこもりで人と話せない沢村は、自らが解決した事件の結末が気になり、オウムの行く末を百瀬に託す。この依頼人はきっと困っているはずだ――。百瀬はタイハクオウムを救い出し、メールを手がかりに透明人間の正体を探る。沢村が取り組む医療ミス問題に不審な点を発見した百瀬は、奇跡の弁護で法廷の流れを逆転させる。果たして百瀬は、オウムを、ゴースト弁護士を、患者を、救うことができるのか?Amazonより
*39:その独特な世界観で好評を得たファンタジーノベル大賞受賞以来、時代・推理小説など緻密と人情描写で評判の著者が描く伝奇小説。e-honより
*40:恋愛小説の女王・小手鞠るいが描く男の恋愛小説。愛と死をめぐる謎。サスペンスあふれる展開。謎が解けた時、男は…?e-hoより
*41:ある朝、学校のチャボが惨殺された。発見者は小学6年の隻眼の美少女リコ。リコの幼馴染、蘭太郎は学年の異端児と共に真相に迫る。e-honより
*42:「ここ、よくね」と通って来る外ネコしまちゃん。食べ残しを一列に並べるチワワのプリンちゃん。不思議に人間臭い、群版動物エッセイ。e-honより
*43:神戸の住宅地で老夫婦と娘が生かされたまま焼かれるという惨い殺人事件が起こった。遺されたのは確実なアリバイをもつ勤務医の娘婿ひとり。娘の不倫相手が参考人として取り調べられ、無実を明かすために真相を探るが、遊び歩いていた娘だけでなく、老夫婦、そして娘婿にも、別の顔が隠されていたことを知る。家族の過去を遡れば、醜い心の闇が、町にはびこる憎悪が、生きる葛藤が次々と暴かれてゆく。 『大絵画展』で日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した著者が満を持して贈る、受賞後第一作となる書き下ろし復讐ミステリー!!e-honより
*44:筑波大、東工大、中央大での大学出世スゴロクのさ中、ヒラノ教授は、見た──横領、セクハラ、アカハラ、ポスト争い……学内で勃発する「犯罪」の数々。e-honより
*45:大手探偵事務所に勤める主人公は、尾行能力に長けていて、数年前にヘッドハンティングされた。ある日、ほかのメンバーたちがいつも見失っているという女性を尾行することになる。なぜ、彼女だけを見失ってしまうのか? その女性は、ある製薬会社の元社長のところに通っていたのだが、それ以外の手掛りは何もない。主人公は、彼女を追跡するうちに、なにやら不可解な出来事に巻き込まれていく……。e-honより
*46:刑事の黒木はたった一人の肉親である兄の死に不審な点を見つける。 死の数カ月前に兄の前に現れ、そして姿をくらました女。彼女の行方を追ううちに、黒木は数々の男たちの死の前に女が現れていることを知る。彼女の名前は綾香――。 綾香を知る人間から語られる彼女はどれも違う人間のようにも聞こえた。彼女は天使か、それとも死神か。やっと綾香を追い詰めた黒木が見た本当の彼女とは。死の香を纏った綾香の不思議な能力が彼女自身をも追い込んでいく。 人間同士の繋がりを描き続ける黒野伸一の新境地!e-honより
*47:白金台にある「エリカチョコレート」で有名なショコラテイエ・エリカ会長・神田光三の証券マンからの転身を実名で描いた表題作「エリートの転身」(初書籍化。原稿用紙約80枚)を中心に、高杉作品の真骨頂でもある“ミドルの葛藤、サラリーマン人生の大転換”を描いた作品を集めた短編集。表題作他、「民僚の転落」「エリートの脱藩」「エリートの反乱」収録。 「エリートの転身」――将来の社長候補として嘱望されていた証券マンの神田は、好景気に支えられ過酷なノルマもクリアし着実にエリートの階段を昇っていた。しかし、突然部下の不祥事が発覚、責任をとって退職することになる。40を過ぎての転職に神田が選んだのは「チョコレート職人」。単身、高級チョコレート作りを目指して、スイスのチョコレート工場に見習い職人として就職する。しかし、就職といっても、無給。そして他の見習い職人は十代後半から二十五歳までの若い男ばかりだった。さらに“スイス・ジャーマン”という訛りが強い言葉にとまどう神田。神田の孤独な挑戦が始まった。e-honより
*48:『震える牛』で話題沸騰の著者が、警視庁捜査二課をとことん描いた警察小説。捜査二課――。経済事犯を扱う部署だが、罪を犯す人間はとことん狡猾。嘘に嘘を重ね、決して尻尾を掴ませない汚い犯人を若手警部補・西澤が追う。個性溢れる上司・同僚に鍛えられ、刑事として、また人間として成長できるか。ミステリー界の新星が、輝きを放つ連作集。Amazonより
*49:大学生の百合香は、親友・ちとせの引越しを手伝いながらこっそりと探していた。卒業式の日に消えた、片想い相手の第二ボタンを。それは、胸の奥にずっとしまっていた謎を解く鍵なのだ。しかし、見つかったのは、小学一年生の時に教室を騒然とさせた「花瓶の事件」の犯人の写真。その謎を語ると、ちとせが魔法のように解いてしまい……!? やさしく鮮やかに、学生時代の数々の謎ときらめきを描き出す、青春ミステリーの傑作。Amazonより
*50:小樽の女子高校生、三冬は就職活動に苦戦中。そんなある日学校の帰り道につぶれそうな印刷屋の校正バイト募集の張り紙を見つけ……。e-honより
*51:1秒のなかに1億の虚構があり、その1億分の1のなかに1億の真実がある。虚構家が日常をシュール&リズミカルに描き変える!e-honより
*52:竹島をめぐり決定的記述がある和本。むこうみずな青年と老人が和本で日韓外交当局相手に大博打。歴史サスペンス&コン・ゲーム。e-honより
*53:そこは世界で一番小さなアーケード。風変わりな品々を扱う店主と、理由あってそこに集まる客たちのささやかで不思議な物語。e-honより
*54:優しいピアノ教師の狂気、ボディビルにのめりこむ主婦、猿山の猿が起こす奇跡……奇想天外、前代未聞、野間新人賞作家初の短編集!!e-honより
*55:幹館大学・ヘンな建物研究会、通称「ヘンたて」の面々が出会う4つの謎。〈浜村渚の計算ノート〉の著者が描くゆるふわ建物ミステリ。公式より
*56:消えた霊能者、仕事がないのに稼働する運送会社、滞納の謎を追って鏡とぐー子は鏡の地元でもある栃木へ出張。元同級生や元嫁などが現われ、鏡のプライベートも明かされる注目のシリーズ第三弾!公式より
*57:ハヤカワSFシリーズJコレクション『一九八四年』に始まり、『ガリヴァー旅行記』を経由して『華氏四五一度』へ──僕でもある〈きみ〉は21世紀のユートピアを追い求める。伊藤計劃、円城塔と同年デビューの異才がJコレ初登場。公式より
*58:殺害されたユダヤ人は、実はナチスの武装親衛隊員だった!? 複雑な構成&誰もが嘘をついている&著者が仕掛けたミスリードの罠。シリーズ累計200万部突破、破格の警察小説!公式より
*59:最愛の夫を亡くしたナタリー。仕事に打ち込むその生活は、風変わりなスウェーデン男性によって一変する……フランスでベストセラーとなった優しく切ない恋愛小説。オドレイ・トトゥ主演映画化!公式より
*60:才能ある音楽家の卵ばかりを集めた学校に転校したジェームズは、ひとりの少女にであう。だが彼女は人間ではなかった……。 妖精と伝承と音楽が織りなす、学園ファンタジー。公式より
*61:デンマークでベストセラー第1位!壮大なスケールで描く衝撃のサスペンス大作世界各地で人道活動家が怪死していた。共通するのは背中に残された謎の傷跡。コペンハーゲンの刑事が導き出した驚愕の真相とは?公式より
*62:バリキャリ、OL、高校生。毎日いろいろあるけれど、一緒にごはんを食べればほら、もう大丈夫。三姉妹それぞれの悩みと歓びを描きだすガールズ長編。e-honより
*63:法に触れない限り、何でもお届けします――。心に傷を持つ寡黙な店主の元に舞い込むのはワケありの注文ばかり。ほろ苦く心温まる、超新星の感動傑作。e-honより
*64:短篇小説の名手・片岡さんが雑誌「文學界」に発表した連作6篇(「恋愛は小説か」「午後のコーヒーと会話」「すこし歩こう」「大根で仕上げる」「そうだ、それから、マヨネーズ」「割り勘で夏至の日」)と雑誌「In the City]に発表した「卵がふたつある」をまとめたのが本書です。 ありふれた町でごく普通の生活をする男と女を描いているのに、どこか洗練され成熟している。ある日突然出会った彼らが、つかの間の夢を見ているような、けれども確実に記憶に残るに違いない関係を築いていきます。独特の世界観と研ぎ澄まされた言葉で読者を冒頭から引き込む片岡マジックは、本書でも健在です。往年のファンが、この連作は近年のちょっとしたニュース、と話題にする粒ぞろいの小説集です。5月半ばには岩波書店から、小説を書くにいたるまでの、言葉をめぐる片岡さんの自伝的エッセイ『言葉を生きる』が刊行予定。今年の初夏は片岡義男さんから眼が離せません。Amazonより
*65:ホックが長い間書き続けてきたシャーロック・ホームズのパスティーシュ小説がはじめて1冊に。そして本書が最後の単行本、そして追悼本となった。最後まで改稿を重ねた名人がつむぐ珠玉の12編!e-honより
*66:妙縁、奇縁。古い本に導かれ、ビブリア古書堂に集う人々。美しき女店主と無骨な青年店員は本に秘められた想いを探り当てるたび、その妙なる絆を目の当たりにする。ミリオンセラー、ビブリオミステリ第3弾。楽天ブックスより
*67:少年が海辺で出会った迷子は大きくて赤いだるまストーブとヤドカリとタコが合わさったような奇妙な生き物。街でも目立つのに誰もその存在に気づかない。アカデミー賞受賞映画の原作絵本! Amazonより
*68:松本清張賞を最年少で受賞、そのスケール感と異世界を綿密に組み上げる想像力で選考委員を驚かせた期待のデビュー作は、壮大な時代設定に支えられた時代ファンタジーです。人間の代わりに「八咫烏」の一族が支配する世界「山内」では、世継ぎである若宮の后選びが今まさに始まろうとしていた。朝廷での権力争いに激しくしのぎを削る四家の大貴族から差し遣わされた四人の姫君。春夏秋冬を司るかのようにそれぞれの魅力を誇る四人は、世継ぎの座を巡る陰謀から若君への恋心まで様々な思惑を胸に后の座を競い合うが、肝心の若宮が一向に現れないまま、次々と事件が起こる。侍女の失踪、謎の手紙、後宮への侵入者……。峻嶮な岩山に贅を尽くして建てられた館、馬ならぬ大烏に曳かれて車は空を飛び、四季折々の花鳥風月よりなお美しい衣裳をまとう。そんな美しく華やかな宮廷生活の水面下で若宮の来訪を妨害し、后選びの行方を不穏なものにしようと企んでいるのは果たして四人の姫君のうち誰なのか? 若宮に選ばれるのはいったい誰なのか? あふれだすイマジネーションと意外な結末――驚嘆必至の大型新人登場にご期待ください。Amazonより
*69:猫、ネズミ、フクロウ……今日もどこかで彼らがドラマを繰り広げている。人気小説『川の光』の仲間たちを主役にした七つの読切短編。e-honより
*70:さびれた商店街の活性化、請け負います! 不況にあえぐユニバーサル広告社。次なるクライアントは閑古鳥が鳴く「さくら通り商店会」だった。最初はポスター制作だけのはずが、いつしかタッグを組んで商店街の活性化を目指すことに・・・・・・。e-honより
*71:大人気ホラー『王様ゲーム』の金沢伸明が放つ衝撃の最新作。神城高校2年A組の生徒たちは、担任教師の高尾七海への復讐を計画した。しかし”狂言自殺をしてビビらせるだけ”のはずだった生徒の宮田が死体で見つかる。それは、クラスという水槽で飼われている生徒たちによる”共食い”の始まりの合図だった。e-honより
*72:優しいピアノ教師の一瞬の狂気(「アウトサイド」)、ボディビルにのめりこむ主婦(「哀しみのウェイトトレーニー」)、カーテンの膨らみから広がる妄想(「私は名前で呼んでる」)猿山の猿が起こす奇跡(「マゴッチギャオの夜、いつも通り」)……奇想天外、前代未聞、野間文芸新人賞作家の想像力がはじけ飛ぶ、13の“アウトサイド”な短篇集!(初出:群像「13の“アウトサイド”短篇集」改題)Amazonより
*73:小巻おかあさんの家で飼われることになったチマキ、ノリマキの猫兄弟。複雑な大家族「宝来家」のなか、食事を一手に引きうけているのはおかあさんの息子・カガミさん。家族の健康を第一に、カガミさんは身体にいい食事を作り続ける。もうひとつ、カガミさんが気になるのは、高校の先輩で宝来家に居候している桜川くんの存在なのだが……。究極の身土不二小説の誕生!Amazonより
*74:フランス革命の全貌を描く大作、第二部開幕! ヴァレンヌ逃亡事件で権威失墜したルイ十六世は、捲土重来を期して内閣を改造、外国との戦争に突入。だが食糧不足や戦況悪化で、民衆は不満を募らせる。革命の過激化と終焉までを描く第二部開幕!e-honより
*75:CWAダイアモンド・ダガー賞受賞作家の実力 迷宮入りの誘拐事件に新たな手掛かりが出現。再捜査をするうちに、全く関係のなさそうだった22年前の炭坑労働者失踪の真実までが浮かぶ。栄誉ある賞を受賞した著者の実力に唸らされるミステリー。e-honより
*76:アメリカの小中学校で話題の書! 現地に残されていた資料をもとに、ジョン万次郎のアメリカ時代を中心に描いた物語。差別や文化の違いを学べる書としてアメリカで話題に。優れた児童文学に贈られるニューベリー賞受賞作。万次郎直筆の絵や図版も多数収録。e-honより
*77:『ユリシーズ』『特性のない男』等と並ぶ20世紀前半の前衛文学の伝説的名作が40年ぶりに復活。20年代ベルリンのある男の彷徨とともに都市と人間の相克を実験的に描く巨編。公式より
*78:他人の秘密。それは、震えるほどの興奮――。大学院生・白石珠は、ある日ふとしたきっかけから近所に住む既婚男性・石坂を尾行、表参道で不倫現場を目撃してしまう。同棲中の恋人・卓也への浮気疑惑にとらわれながらも、石坂への尾行を繰り返す珠だったが――。公式より
*79:横浜の弁護士・添野のもとを臼井あさぎという女性が相談に訪れた。15年前に駅で自分のスカートの中を盗撮した犯人が、今判ったので訴えたいという。添野は時効だし、当時は盗撮を犯罪とする法律もなかった、とあきらめるように諭して帰した。その後あさぎは消息をたつ。それから3週間後、朝の電車内で痴漢騒ぎが起きた。痴漢は被害者に腕を掴まれ、大怪我をしたという。過剰防衛とされ、警察に拘留された被害者女性は添野を弁護人に選任する。被害者は臼井あさぎその人であり、その後事件は意外な展開をみせる--!Amazonより
*80:失われた10年を生きる若者たちよ! 君は何を失い、何を得るのか。いまこそ逆襲の時。楽天ブックスより
*81:4人の女子高生の不安定な対立感情が絶頂を迎えたとき、悲劇が起きた。傷ついたのは誰で、嘘をついていたのは誰なのか? 少女小説界の鬼才、完全復活のトリッキーな傑作!e-honより
*82:4人の男たちに降りかかった災難。彼らは災難を回避すべく、それぞれに大金を得ようと罠をめぐらす──「このミス」大賞受賞作家による、クライム・コメディの新たな収穫。e-honより
*83:「赤い館」「ゴースト・ハント」などの名高い作品をはじめとする、黄金期最後の英国怪奇小説の名手による傑作短編を、本邦初訳5作を含む全18編を収める決定版。公式より
*84:娼婦が何者かに吊るされた。金髪は切られて口に詰めこまれ、周囲には虫の死骸。マロリーは連続殺人と断定するが……。ミステリ史上最もクールなヒロインが、連続殺人鬼に挑む。公式より
*85:リディアが誘拐された! 相棒の命を救うため、ビルは正体不明の犯人に指示されるまま、ニューヨークじゅうを奔走する。シリーズ史上最も緊迫した展開の連続で送る第十作。公式より
*86:妖 だって、困ってる!? 謎の木札を手にして以来、休む暇なくお悩み相談。大変だ、このままじゃ、若だんなが倒れちゃう! 「しゃばけ」シリーズ最新刊。e-honより
*87:世界は変わってしまったと騒ぐけど、いつのまにか戻っている。戻ったみたいに、なっている──。今この時を確かな言葉で捉えた作家の圧倒的飛躍作。e-honより
*88:この迷宮事件に惹かれるのはなぜか。彼女が好きだから? それとも──巧みな謎解きを組み込み、圧倒的な筆力で描かれた最現代の文学。著者最高傑作。e-honより
*89:落ちこぼれ高校球児は、夏の高校野球全国大会開会の前日、復讐の場所に選んだ深夜の甲子園球場で、信じられない光景に遭遇する。e-honより
*90:土地や書物に息づく過去と、目に映るいまが重なり合うとき、もう二度と会うことのない人たちへの思いが甦る。自伝的な要素の強い表題作ほか、全七篇。e-honより
*91:あの名探偵が還ってきた! 名探偵の復活に世界が驚喜した「空屋の冒険」を始めとして、ポオの「黄金虫」と並ぶ暗号ミステリの至宝「踊る人形」を収めるシリーズ第3短編集。公式より