- 01/08 篠田真由美「建築探偵桜井京介の事件簿 黒影の館」講談社ノベルス/ISBN: 9784061826298*1
- 01/08 高田崇史「カンナ 天草の神兵」講談社ノベルス/ISBN: 9784061826335 *2
- 01/08 望月守宮「無貌伝 〜双児の子ら〜」講談社ノベルス/第40回メフィスト賞/ISBN: 9784061826328 *3
- 01/09 ウィリアム・ディートリッヒ「ピラミッド 封印された数列 上」文藝春秋/ISBN: 9784163278506*5
- 01/09 ウィリアム・ディートリッヒ「ピラミッド 封印された数列 下」文藝春秋/ISBN: 9784163278605
- 01/09 サラ・パレツキー「ブラッディ・カンザス」ハヤカワ・ノヴェルズ/ISBN: 9784152089939 *6
- 01/09 ポール・アルテ「虎の首」ハヤカワ・ミステリ/ISBN: 9784150018207 *7
- 01/10 村山由佳「ダブル・ファンタジー」文藝春秋/ISBN: 9784163275307【楽天】*8
- 01/10 小川洋子「猫を抱いて象と泳ぐ」文藝春秋/ISBN: 9784163277509 *9
- 01/10 楊逸「金魚生活」文藝春秋/芥川賞受賞第1作/ISBN: 9784163278001【楽天】*10
- 01/10 柚月裕子「臨床真理」宝島社/第7回このミス大賞受賞作品/ISBN: 9784796667791 *11
- 01/10 山下貴光「屋上ミサイル」宝島社/第7回このミス大賞受賞作品/ISBN: 9784796667777 *12
- 01/20 小路幸也「わたしとトムおじさん」朝日新聞出版/ISBN: 9784022505330 *15
- 01/20 朱川湊人「本日、サービスデー」光文社/ISBN: 9784334926502【楽天】*16
- 01/20 池永陽「珈琲屋の人々」双葉社/ISBN: 9784575236538 *17
- 01/20 荻世いをら「東京借景」河出書房新社ISBN: 9784309019017 *18
- 01/22 中島桃果子「蝶番」新潮社/第4回 新潮エンターテインメント大賞/ISBN: 9784103135319 *21
- 01/22 井上荒野「雉猫心中」マガジンハウス/ISBN: 9784838719501【楽天】 *22
- 01/23 奥泉光「神器 軍艦「橿原」殺人事件 上」新潮社/ISBN: 9784103912026 *24
- 01/23 奥泉光「神器 軍艦「橿原」殺人事件 下」新潮社/ISBN: 9784103912033
- 01/24 恩田陸「ブラザー・サン シスター・ムーン」河出書房新社/ISBN: 9784309019000【楽天】 *25
- 01/28 白石一文「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上」講談社ISBN: 9784062152426【楽天】*29
- 01/28 白石一文「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 下」講談社ISBN: 9784062152433【楽天】*30
- 01/28 岩井志麻子「五月の独房にて」小学館/ISBN: 9784093797986 *31
- 01/28 山崎ナオコーラ「手」文藝春秋/ISBN: 9784163278209【楽天】*32
- 01/28 生田紗代「ぬかるみに注意」講談社/ISBN: 9784062152303 *33
- 01/29 桂望実「WE LOVE ジジイ」文藝春秋/ISBN: 9784163278407【楽天】*35
- 01/29 クリスティン・ゴフ「ワタリガラスはやかまし屋」創元推理文庫/ISBN: 9784488190040 *36
- 01/29 ジャック・ルーボー「麗しのオルタンス」創元推理文庫/ISBN: 9784488188023 *37
- 01/29 アルジャナン・ブラックウッド「心霊博士ジョン・サイレンスの事件簿」創元推理文庫/ISBN: 9784488527020*38
- 01/29 エド・マクベイン 編「十の罪業〈RED〉」創元推理文庫/ISBN:9784488169053 *39
- 01/29 エド・マクベイン 編「十の罪業〈BLACK〉 」創元推理文庫/ISBN:9784488169060*40
- 01/30 森絵都「架空の球を追う」文藝春秋/ISBN: 9784163278308【楽天】*41
- 01/30 黒川博行「煙霞」文藝春秋/ISBN: 9784163267609【楽天】*42
- 01/30 小手鞠るい「別れのあと」新潮社/ISBN: 9784104371044 *43
- 01/30 あさのあつこ「待ってる 橘屋草子」講談社/ISBN: 9784062152464【楽天】*44
*1:——若き神代が巻き込まれた殺人事件。「お館」で目撃した真実は!? 公式
*2:——甲斐に、「天草四郎」にまつわる謎で生命の危機が訪れる!? 公式
*3:——第40回、メフィスト賞受賞作ついに発売!! ページ最上段のニュースも要チェック! 公式
*4: OL上りの店主・澪、人形マニアの冨永くん、謎の修復師・師村さんの3人が力を併せて人形にまつわる謎を解決するほのぼの短篇集。昔かわいがってくれた祖母のため、斜陽の人形店を継ぐことになった澪。前途が危ぶまれたが2人の救世主が現れた。人形マニアで自らオリジナルベアの製作もする冨永くんと、どんな人形でも直してしまう謎の職人、師村さん。3人が力を併せて働くお店には、次々とお客が現れるようになります。テディ・ベア、お雛さま、マリオネット、活人形……。身近なぬいぐるみから高価な美術品まで様々だけど、所有者の人形に対する熱い心は同じ。その想いを汲み上げようと3人が小さな人形店を舞台に活躍するハートウォーミングなお話です。(HA)公式
*5:フランス革命直後のパリに突如現れたペンダントは、4000年の間ピラミッドの奥に隠された秘密の鍵だった。歴史の闇が解き明かされる。『薔薇の名前』や『ダ・ヴィンチ・コード』など近年、歴史に埋もれた謎を解き明かす小説は人気ですが、本書の主人公の解き明かすテーマは、ギザの大ピラミッドに隠された古代エジプトの秘密の力。舞台は革命下のフランス。パリで偶然ペンダントを手に入れたことをきっかけに、主人公は、次々と襲ってくる危機をかいくぐり、科学者の手をかりて、フィボナッチ数列、黄金比、パスカルの三角形など隠された数学を解読しながら謎に迫ります。脇役も若きナポレオンやネルソンなど、豪華な布陣。ピラミッドの知的なトリビアをちりばめつつ映画『ハムナプトラ』のように痛快なエンターテインメント、ここに登場です。(TT) 公式
*6:長年対立を続けてきた二つの農場の間に新たな住人が現われ、巨大な波紋が起きる。V・Iシリーズの人気作家がアメリカ中部の大地に生きる家族のドラマを、重厚かつ華麗なる筆致で描く野心的大作。公式
*7:〈ツイスト博士〉こともあろうに、ツイスト博士の旅行カバンの中から切断された女性の手足が! 連続して起きたバラバラ殺人事件はやがて新たな密室の謎を呼ぶ。野心的な構成で贈る本格ミステリ。公式
*8:女としての人生が終わる前に性愛を極める恋がしてみたい。35歳の脚本家・高遠奈津の性の彷徨が問いかける夫婦、男、自分自身。“もういちど誰かとめくるめく恋がしたい。性愛をともなう、相手のことを考えただけで、吐息まで乱れてしまうような”――これが村山由佳さんの新しいヒロイン・奈津の心の声でした。35歳。売れっ子シナリオライターとして活躍しながらも家庭での夫の支配的な態度に萎縮する日々を送っていた奈津は、年上の敬愛する演出家との情事を機に自らの女としての人生に目覚めていきます。彼女が通過していく男たちも今まで村山さんの小説には見られなかった生々しい姿をそれぞれさらけ出す、迫力の長篇となりました。著者の野心的挑戦作。読み逃せない1冊です。(OY)公式
*9:伝説のチェスプレーヤー、リトル・アリョーヒンの、ひそやかな奇跡を描き尽くした、せつなく、いとおしい、宝物のような長篇小説。2009年は小川洋子さんの最高傑作で始まります。天才チェスプレーヤー、リトル・アリョーヒンの密やかな奇跡の物語。廃バスに住む巨漢のマスターに手ほどきを受け、マスターの愛猫ポーンを掻き抱き、デパートの屋上に閉じ込められた象インディラを心の友に、チェスの大海原に乗り出した孤独な少年。彼の棋譜は詩のように美しいが、その姿を見た者はいない。なぜなら……。海底チェス倶楽部、からくり人形、人間チェス、白い鳩を肩にとまらせた美少女、老婆令嬢……やがて最も切なく愛(いと)おしいラストへ。めくるめく小川ワールドをご堪能ください。(OM)公式
*10:金魚の世話が好きな中国人女性、玉玲(ユイリン)。嫁いだ娘を日本に訪ねると、日本人男性との再婚を勧められて……。感動の芥川賞受賞第1作!中国の東北部、とあるレストランに勤める林玉玲(リン・ユイリン)はある日、店の金魚の世話を店長から頼まれる。古来中国では、金魚(ジンユ)は金余(ジンユ)――金が余ること――と発音が同じため、人々に親しまれてきた。ある年、夫を事故で亡くした玉玲は、日本に嫁いだ娘・珊々(シャンシャン)の出産にあわせ、来日することに。言葉も分からず右往左往する玉玲に、娘は日本人との再婚を勧める。言葉の壁を突き破る、感動の恋愛ストーリーです。(KN)公式
*11:第7回『このミス』大賞は大紛糾! 選考委員がまっぷたつに分かれ、喧々諤々の議論の末、大賞ダブルの受賞となりました。本作は、臨床心理士と共感覚を持つ青年が、失語症の少女の自殺の真相を追う、一級のサスペンス!「書きたいものを持ち、それを伝えたいという、内なるパトスを感じさせる。醜悪なテーマを正統派のサスペンスに仕立て上げた手腕を、高く評価したい」茶木則雄(書評家)「文章、会話、冒頭のつかみや中盤の展開など、新人とは思えぬ素晴らしい筆力だ。とりわけ人物に危機の迫るサスペンス・シーンが秀逸」吉野仁(書評家)Amazon
*12:第7回『このミス』大賞は大紛糾! 選考委員がまっぷたつに分かれ、喧々諤々の議論の末、大賞のダブル受賞となりました。本作は、高校生が結成した「屋上部」が、屋上の平和を守るため、難事件に挑む青春ミステリーです。選考委員のコメントは次の通り。「読みはじめてすぐ、今回の大賞はこれだ!と確信した。キャラと会話は抜群。文章のセンスもいい。自信をもって推薦します。私も屋上部に入りたい」大森望(翻訳家・評論家)「前半の複線が綺麗にはまってくる後半に随所で感心。口当たりのいい青春活劇に仕上がっている」香山二三郎(コラムニスト)Amazon
*13:私は、普通の主婦なのだ。普通が怖いのだ。子供を持たず、マンションに住む主婦。居心地の悪さを感じながらも井戸端会議に参加する日々。隣に外国人が引っ越してきて……。三島賞作家が描く、ありふれた者に訪れる奇蹟。公式
*14:いじめ、虐待、モンスター・ペアレント‐‐あなたはいま、子どもたちにどんな「希望」を語れますか? 亡き妻のふるさとだったニュータウン・希望ヶ丘に引っ越してきた父と子の、かけがえのない日常を描く感動長編。7&Y
*15:両親の別居をきっかけに、NYで暮らしていた小学六年生のニールセン・帆奈は懐かしい建物が集まる観光施設「明治たてもの村」で、祖父母と元ひきこもりの「トムおじさん」と暮らしている。「人と接すること」が苦手なおじさんとの日々を通して見えてくる人のつながりの温かさ。注目の作家が繊細に描く、不器用だけれど懸命に生きる人たちの物語。7&Y
*16:冴えない中年男の主人公は、ある日、突然見知らぬ若い女に今日が自分のサービスデーだと告げられる。半信半疑で、願いをしてみたら……。日常の中にまぎれている「しあわせ」や「幸運」をモチーフに、俊英・朱川湊人が、軽快な中に少しの毒を混ぜて描く傑作集。楽天
*17:東京の下町のある喫茶店『珈琲屋』。そこは、さまざまな事情を抱えた人が集まる交差点。人間の微妙な心理を描き、じんわりと温かい読後感があなたを包む。連作短編集。7&Y
*18:「十年以内にこのクラスの中で必ず一人死ぬ」――真面目一徹な先生が、僕たちに残した印象的な言葉。そして十数年後。高田馬場の路上で、私はぺらぺらのTシャツを着たうだつのあがらない先生に再会することに。文藝賞受賞第一作!公式
*19:ベストセラー『告白』の著者が放つ、書き下ろしガールズ・サスペンス。「人が死ぬ瞬間を見てみたい」そんな欲求に駆られた特異な女子高生、由紀と敦子。やがて、二人は死に最も近い場所に行き着くが……公式
*20:本物の医師は知っている。わずかでも希望があれば人は絶望しないことを。生き続けられることを。見逃されやすいその希望の、尊さを……。現役医師だからこそ書ける、あなたの心の中の一番大切なところを揺さぶる十の物語。弱いって、強いってことだ、絶対――。公式
*21:東京に今年三度目の雪が降った日、四姉妹の長女・艶子は失踪した。意味不明のメモを残して。姉妹の語りと日記で浮び上がってくる、それぞれの事情。誰かと生きていくしかない鬱陶しさと愛しさを描き、江國香織さんが一人で選考し、世に送り出す長篇小説。公式
*22:これは愛だろうか?新直木賞作家、受賞後初の長篇小説。ともに結婚している男女が、むさぼるように求めあう愛欲の一年を見事な文体で描く、著者の最高傑作。不穏な空気がサスペンスを呼ぶ。そして、静かな官能があふれてくる。「大貫知子は、物欲しげに俺を見た。それがあの女に対する、俺の最初の印象だった」「晩鳥。荒地に生えた一本の木みたいな男。孤独に晒されているのではなくて、孤独に守られているような男」巧緻な構成で編み上げられた至高の恋愛小説。Amazon
*23:世界は子供たち中心に回ってる! 母に捨てられた三姉妹。コドモに振り回されずに生きようとする長女、不妊で悩む次女、三女の突然の妊娠。それぞれの「家族の流儀」をめぐる決定版・21世紀の「妊娠小説」。英国発ベストセラー!公式
*24:昭和20年3月、極秘の任務を遂行すべく出航した軍艦「橿原」。その艦底「5号倉庫」で繰り返し起きる変死事件の謎を解く鍵は、平成の日本に隠されていた!――時空を超え、民族を超えた壮大なスケールで日本人論、戦争論が展開する記念碑的純文学大作。公式
*25:ねえ、覚えてる? 空から蛇が落ちてきたあの夏の日のことを――本と映画と音楽……それさえあれば幸せだった奇蹟のような時間(とき)。『夜のピクニック』から4年、恩田陸が贈る、青春小説の新たなスタンダードナンバー誕生!公式
*26:鈴虫だけが知っている、過去の完全犯罪。蝶に導かれて赴いた村で起きた猟奇殺人事件。いま最も注目を集める新鋭・道尾秀介が満を持して送り出す、初の連作短編集!楽天
*27:●廃墟に魅せられ、廃墟建築士として生きてきた私。この国の廃墟文化の向上に努めてきたが、ある日「偽装廃墟」が問題になり…「廃墟建築士」●巷でおこる事件は七階で起こることが多いため、七階を撤去しようという決議が市議会で出された。マンションの七階に住む僕は、同僚の並川さんに誘われて反対運動に参加することになったが…「七階闘争」●会社から派遣されて、図書館でしばらく働くことになった私。本が“野性”に戻った姿を皆に見せるのが今回の業務だった。上手くいったかに見えたが、思わぬ事態が起こり…「図書館」●蔵も蔵守も待ち続けていた。自分たちの仕事を引き継ぐ後継者がいつかやってくることを。いつか現れるだろう略奪者との戦いを。…「蔵守」ちょっと不思議な建物で起こる、ちょっと奇妙な事件たち。三崎ワールドの魅力あふれる最新作品集。Amazon
*28:ネット上で出会った少女が突然消えた!LAに住むキッドはおたく仲間と東京へ飛び、捜索を始める。オー・マイ・ゴッド!な出来事にもめげず、走るキッドは……7&Y
*29:スクープを次々と放つ「週刊時代」編集長、カワバタ・タケヒコ、43歳。政権党の実力者であるNの金銭スキャンダル記事を巡って運命の歯車が大きく廻りだした。7&Y
*30:週刊時代」編集長、カワバタ・タケヒコは癌に侵されていた。大物政治家Nの追及も、行く手が幾重も阻まれる。 そんな折り、恐ろしい罠にはめられてしまう。7&Y
*31:かつて実際に起きた美人美容師バラバラ殺人事件をヒントに、嫉妬と妄想の果てに暴走する女の狂気を描きます。社員旅行で起きたレイプ事件をきっかけに、その男と不倫関係に陥り、やがて妄執の虜となって・・・。7&Y
*32:「私」は25歳。付き合ってきた男性はいつも年上だった。今度のお相手、会社の先輩2人もずいぶん年上、ひとりはお父さんより上なのだ。『人のセックスを笑うな』でベストセラー、その後も『カツラ美容室別室』などで、良質な読者を獲得した山崎ナオコーラさん。山崎さんの端正な文章、と同時に偏光フィルターを通して見るような不可思議な作品世界の稀有な魅力。新聞のラテ欄をつくる仕事をしている女性主人公はおじさんたちとお付き合いしてきました。また「ハッピーおじさんコレクション」というサイトを運営しています。この小説では何かが確実に起こっているのだけど、それはドラマとはいえないささやかなものかもしれません。人を驚かすことは簡単だけれど、人の心の位相を少しだけ動かすことはとてつもなく難しい。それを実現した傑作です。(OS)公式
*33:生理不順に悩まされる百瀬はある日、何故か友人の別れた彼氏の家から、飼っていた亀を盗み出すことに……。家族、友人とのあてどない日常を描いた計4篇を収録。7&Y
*34:トップ女優はこうして創られる!芸能界の暗部を描いた迫真の小説!!大手芸能プロを追われた上杉は再起をかけて、16歳の少女をトップ女優にするため、脅し、スキャンダル捏造、大手プロ同士の抗争演出と、非情の限りを尽くしていくが…。欲望渦巻く禁断の芸能界小説、ついに登場!公式
*35:傷心のもと人気コピーライターが寂れた田舎に引っ越したところ、地方活性化のために駆り出される羽目に。しかも安易な企画が通り……。コピーライターとして活躍していた岸川は、後輩の自殺をきっかけに人間関係に倦み、仕事もやめ、田舎暮らしを提案していた雑誌に飛びついて、縁もゆかりもない川西村で1人暮らしを始めた。市町村合併により、何の取柄もないその村は町のお荷物状態。地域活性化職員が村おこしのために奔走するもののうまくいかない。そこで前の職業を活かして何か案を出してくれと岸川に依頼がくる。いい加減に答えた「輪投げで村おこし」が実際に通ってしまったからさあ大変……。過疎化による地方の問題を的確に捉えつつユーモラスに描き、人情味溢れる1作となりました。(SY)公式
*36:国立公園に隣接し、地元の鳥類愛好家が集まる農場の近くで、野鳥雑誌の記者が死体で見つかった。貴重種の不正売買もからんだ、鳥づくしの事件に素人探偵が挑むシリーズ第1弾。公式
*37:これはミステリなのか? 金物屋連続爆発事件担当のブロニャール警部、美女オルタンス、猫のアレクサンドル・ウラディミロヴィッチ……。何がどうなる? 文学実験集団ウリポの一員ルーボーによる傑作。公式
*38:“心霊博士”でもあるサイレンス医師のもとを訪れる、超自然現象に悩む患者たち。前世の記憶から猫の町に引き寄せられた男の怪しい体験談ほか、連作全6編を完全新訳で贈る。公式
*39:巨匠の求めに応じ、現代屈指の作家が書き下ろした瞠目のアンソロジー。〈RED〉にはマクベイン自身による“87分署最後の事件”のほか、ウェストレイク、ブロック等の傑作を収録。公式
*40:巨匠の求めに応じ、現代屈指の作家が書き下ろした驚愕のアンソロジー。〈BLACK〉にはキング、ディーヴァーといった超人気作家をはじめとする、個性に富んだ顔ぶれの傑作を収録。公式
*41:異国で、町のスーパーで、銀座の飲み屋で、タクシーの中で、野球場で……。日常の光景からふっと湧き上がってくる彼女たちの想い。直木賞受賞直後から「オール讀物」に連載され好評を博していた短編が、1冊にまとまりました。少年野球の練習を見つめる母親たち、銀座の飲み屋で久しぶりに集まった女友達、歯痛の社長にハチの巣退治を命じられ、右往左往するイギリスの同僚たち、高級スーパーマーケットでの夕飯の買い物風景、ドバイへ婚前旅行に行ったカップルを襲うざらついた空気……などなど、国内外問わず日常のふとした瞬間を捉え、人の心の機微を細やかにそしてユーモラスに描き出した珠玉の短編集です。お楽しみに。(SY)公式
*42:高校講師の熊谷は、学校を私物化する理事長から金を奪う計画に巻き込まれるが…。計画の首謀者は誰なのか、奪った金塊の行方は? 大阪の私立晴峰女子高校では、理事長の酒井が学校法人を私物化していた。美術講師の熊谷と音楽教諭の菜穂子は、同僚から、酒井を拉致して不正の証拠を突きつけ、理事長退任を迫る計画に誘われる。酒井と愛人を拘束し、交渉は成功したかに思えたが、その後酒井たちが失踪。じつは“教育・学校ブローカー”の箕輪に誘拐されていた。結局、熊谷と菜穂子も箕輪に捕まり、酒井から金塊を奪う計画を手伝わされるが、成功しかけたところで酒井の愛人が金塊を持ち逃げする。さらに、金塊を積んだはずの車が途中で入れ替わり、金塊の行方も分からない。はたして誰と誰がグルでこの計画を立てたのか、金塊の行方は――。軽妙な大阪弁は変わらず快調。騙し騙され、コン・ゲームの要素が加わった痛快ミステリーです。(YB)公式
*43:この人に寄り添って、この人のそばで、人生を過ごしたい。最期の瞬間まで、この人を愛し抜く。これが、最後の恋。心の底からそう願える人に巡り会ったはずだったのに――。すべてを変えるほどの大きな喪失、別離を経験した彼女たちの胸にしみ入る物語5篇。公式
*44:あきらめない。少女の成長に心がふるえる! 江戸・深川元町の料理茶屋「橘屋」に奉公する12歳のおふくは、厳格な仲居頭であるお多代の下で、女として仕事人として成長していく。あさのあつこ待望の新刊!楽天